エアコンマットがお勧めな理由
夏ってなんであんなに寝苦しいんでしょうね。「熱帯夜」という言葉だけで、もうムシムシと暑く寝苦しい日々がすぐに思い起こされますが、そんな寝苦しい夏に超便利グッズの中でも、エアコンマットがオススメなんです。
エアコンマットレスとは
エアコンマットレスとは、簡単に説明すると送風機とマットレスが一体になったものです。寝る時にお布団に敷くタイプの薄めのマットレスもあります。そもそも夏に寝苦しいのは室温の高さも関係しますが、何よりも私たちを不快にさせるのは湿度。湿度が高く暑い場所にいるために汗をたくさんかいてしまうのです。そんな寝苦しい夏の湿度をエアコンマットが快適な寝床にしてくれます。
エアコンマットは身体の横の部分がメッシュ素材のマットになっていて、そこから空気を取り入れることができます。ただ、これだけですとマットの中を空気が流れませんので、反対側に電動のファンを取り付けてマット内を空気が流れるようにしているのです。空気の流れがあれば、お布団にこもる熱(体温)や湿気を軽減することができるため、寝床が快適になるのです!
風を当てるのではなく通す
ここで重要なのは扇風機の様に風を当てるのではなくマット内に通すこと。扇風機の風に当たり続けると風邪を引いたり身体がだるくなったりしますが、マットの中を空気が通りぬけるだけなのでそんな心配もないのがうれしいところなんです!
更にエアコンマットレスのオススメポイント
冬には電気毛布や電気こたつがあるのに、エアコンマットはその機能性をみても何故今まで夏用のそんな快適マットが無かったんだろうと思うほど便利!しかし、それだけではないオススメポイントがあるのです。
- 電気代が1日8時間(送風・強)を使用で約0.3円
- マットを着脱して丸洗いできるので清潔
- ファンは静音で寝ていても気にならない
- もちろん、送風の強弱やタイマー付き
と、当然欲しい機能はもちろん、うれしい機能も搭載されているのがエアコンマットSOYO。特に電気代が1日0.3円だと、1ヶ月使っても10円以下ととってもお得!寝る時にエアコンや扇風機を付けていると風邪をひくし身体のために付けたくない、という方はSOYOを検討してみるといいかもしれませんね!